受付時間 10:00 ~ 18:00 / 不定休
幼児保育って? | 神戸市灘区にある幼児体育、子育て支援の有限会社フィールド・オブ・ゆう
「知覚動考/ともかくうごこう」
知・覚・動・考(とも・かく・うご・こう)と読みます。
知って、覚えて、実際にやってみて、自分なりに考えなおしてまたやってみる…の繰り返しで、人は成長すると考えています。「ともかくうごこう」でないと前に進まない!のです。
責任を持って自分でやろう!とこどもたちに言っているので、基本の方向性はそれにつきます。加えて、落ち込んでもこどもたちには這い上がってきてほしい、という思いがあります。
頑張ったことは認めてあげたり、時代には合わない部分もあるかもしれないですが、厳しさを教えることもとても大切です。
そこを教えていかないと社会へ出たとき成り立たない。自分で責任を持てる、ブレないこどもの成長を目指しているので、そういうことも伝えていかなきゃいけないと思っています。
– 知る –
子どもたちは毎日いろいろなことと出会い様々な形で知る。
– 覚える –
知ったことを頭の中にとどめておくために覚える。
– 動く –
知ったこと、覚えたことを実際にやってみる。
– 考える –
なぜ上手くいかなかったのか、次どうすればいいかを考える。
運動あそびの中で『考える』癖をつける!
フィールド・オブ・ゆうでは、【知覚動考】の観点で、運動あそびを行っています。
お問い合わせについて
フィールド・オブ・ゆうでは幼児体育指導者の募集もしております。
私たちのモットーでもある「知覚動考」という想いに共感や興味を持たれた方は、ぜひ当法人へお問い合わせください。
お電話でのお問い合わせ
受付時間 10:00 ~ 18:00 / 不定休